SSブログ

バイクのふるさと浜松2018【本編】 [400X日記]

8/25() [晴れ][曇り]

土曜は車検の為にポルコくんをDラーへ持っていかなければならなかったので、「バイクのふるさと」はもともとは日曜の午前に行くつもりだったのですが、この一週間仕事のごたごたでイベントのこと自体すっかり失念していて、朝起きた時に急に思い出してイベントスケジュールを確認したところ、元SKE の梅本まどかちゃんが土曜にだけ来ることが判明したので、急遽土曜午後に行くことに!

朝10時に名古屋のDラーへポルコくんを持っていき、車検時の付帯整備及び修理の内容を打ち合わせし、代車の旧デミオで11時半に帰宅。
行きも帰りも東名は混んでましたなぁ~

うめちゃんのトークショーは15時50分からだったので「ゆっくり行けばイイや!」ってことで、帰宅後しばしバイハー4をプレイ。
夏休み中に暇を持て余して購入したPS4版「バイオハザード4」にドはまりしていて、ちょっとでも時間があるとプレイしたくなってしまうのです。

12時20分くらいに「ぼちぼち行くか!」ってことで、ササッと支度をしてシャンブロくんで出撃。
180825-01.jpg
東名でピュ~っと浜松へ

会場の浜松市総合産業展示館は浜松ICを降りてすぐの場所にあるので、ほぼ高速のみでおよそ1時間で到着。
180825-02.jpg
高速走っててもずっと暑かったんだけど、会場はさらに暑い!
建屋内は一応エアコン効いてるけど、熱中症にならんように水分補給をしっかりしていかなければ!!

 
建屋に入る前に、早速美女発見!
180825-03.jpg
遠くからでも美女であることがわかりましたが、「何の人?」と思ったら、浜松オートのオートレース用マシンのデモが行われるようだったので、その浜松オートのイメージガール的な人のようでした。

とりあえず、一通り会場内を見ていきましょう!

まずはメインの第一展示場から
180825-04.jpg
なにやらトークショーをしている音声が聞こえてきたのでステージへと向かってみると…
180825-05.jpg
「伊豆スカ事故ゼロ小隊」隊長のカズ中西さんのトークショーでした。
ジローラモっぽいMCは誰?

宮城光?
HONDAのGPライダーだった人のようですがぁ…
スンマソン、全く存じ上げません[あせあせ(飛び散る汗)]

とりあえず、第一会場を一巡り。
180825-06.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
一応、全ブース撮影しておきましたが、全部紹介するのは大変なので一枚にまとめちゃいました。
あぁ、第一会場の中央には浜松由来の日本三大バイクメーカーのマタガリータコーナーがありますが、めんどくさいので一切写真撮ってません[パンチ]

どセンターの各社イメージだけは撮っといたけどね。
各社自慢のレーサーと次世代バイクの方向性がテーマか?
HONDAは「PCXハイブリッド」
180825-07.jpg
YAMAHAは電動トライアルバイク「TYE」
180825-08.jpg
SUZUKIは「バーグマン・フューエルセル」
180825-09.jpg
純粋なガソリンエンジンバイクの次に来るものの各社の考え方が現れておりますな。
とはいえ、HONDAは段階的な変革の途中で、ハイブリッドの次には完全なEVのPCXが控えていますから、方向性としてはYAMAHAと同じですね。
SUZUKIのフューエルセル=燃料電池ってのはインフラ整備や運用上の安全性の担保などで課題が多くて、まだまだ現実的ではないですね。
EVや燃料電池以外に車やバイクの未来は無いのだろうか…

つづいて第二展示場は警察、自動車学校、郵便局、災害支援ボランティアなどのブースが並びます。
180825-10.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
奥には例年通り歴史的なバイク達が並びます。
180825-11.jpg
そんなレジェンドマシン達の一つと思っていたドリームが月光仮面のバイクだと気付いたのは帰って写真編集をしている時でしたがぁ…
浜名湖自動車学校のRCV213V-Sは跨って撮影するサービスもやってたようですが、僕が行った時には囲われて触れない状態になってました。
180825-12.jpg
マン島TTレースを走ったEVレーサー「韋駄天」はフルカウルなのでエンジン車と外観的な違いは見られませんが、キュィ~ンという高周波のモーター音を響かせてマン島レースを疾走する映像が流されていました。
あと、郵便局の歴代カブの並びも「こんなに種類があったんだ!?」って感じ。

2Fへ上がると…
180825-13.jpg
浜松由来三社に加えてKawasakiも合わせて国内四バイクメーカーのスケッチ画が展示。

第三展示場に入ると…
180825-14.jpg
イイね~ NSR[ぴかぴか(新しい)]


第三展示場はお子さま工作コーナーや、JAFブースではお子さま用のなんちゃって免許証の発行も行われていました。
180825-15.jpg
一般モデラーの力作プラモデルの展示も大量で…


180825-16.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
工業高校や工科大学の成果物も!
180825-17.jpg
車両やロボットなど、車・バイク業界の将来を担う学生たちの力作の数々です。

さて、一通り見て回ったしランチも食べてないので、ちょいと何かつまもうと思って建屋の外へ出ましたが…
180825-18.jpg
あまりに暑いので、いきなり冷たいものから!!
180825-19.jpg
「スノーアイス抹茶ミルク」(500円)[揺れるハート]
通常のかき氷と違って、ミルクなどが入った状態の氷を削ってるヤツです。
ん~、冷却冷却[雪]

冷却が完了したら第一展示場へ戻り、トライアルライダー・トークショーを観に行きましょう。
トークショーのはじまる5分前くらいに行ったら、さすがに席はほぼ埋まってるな~と思いきや、最前列のど真ん中が空いていた!というラッキー[るんるん]
そして、全日本トライアルTOP2の登場です。
180825-20.jpg
現チャンピオンでHONDAライダーの小川友幸選手と、元チャンピオンでYAMAHAライダーの黒山健一選手の共演は、そもそもこの「バイクのふるさと浜松」というイベントが始まりなんだとか。
それ以来、ライバルメーカーの二人であるにもかかわらず、いろんなとこでトライアルショーを披露するようになったので、僕もこのコンビのショーを何度も観させてもらってもらっております。
180825-21.jpg
それにしても、今回のトークショーでは黒山選手のお父さんの話がけっこう大きいボリュームになっていて、元白バイ隊員で全国TOPレベルの実力者だったとか、トレーニングの一環で始めたトライアルにドはまりして世界戦へも挑戦していたなんて話も普段は出てこないから、この辺はMCの宮城さんの話の持っていき方も上手だったですね。
いやぁ~、やっぱ環境って大事だな。
普通のサラリーマン家庭からTOPレーサーやライダーなんて、そうそう出来上がるもんじゃないんでしょ。

さて、トライアルライダー・トークショーは14時50分くらいには終了し、今回の目的である梅ちゃんのトークショーまで1時間ほどのブランクができてしまいました。
15時10分からトライアルショーが始まるとのことでしたが、うめちゃんトークショーの席確保が重要だったのでショーは見ないつもりでいたのですがぁ…
やはり1時間もじっと待ってられないので、他の人と同様にチラシとか飲み物をせっかく確保した最前列ど真ん中の席に置いてトライアル会場へ

ショーまでまだだいぶ時間があったので、「揚げ餅」(250円だったっけ?)で小腹を満たしておきます。
180825-22.jpg
おいち[かわいい]

15時過ぎに何やら人が出てきたので覗きに行くと…
180825-23.jpg
災害支援ボランティアのバイク部隊の秘密兵器「パンクしないタイヤ」の実演をしておりました。
なんと、電動ドリルでタイヤに穴を何個も開けて、それでも「ちゃんと走れますよ!」という…。
空気は抜けちゃってかなりひしゃげてはいるんですけど、完全には潰れないので走行が可能という事らしい。
被災地へ行ったはイイけど、釘踏んでパンクして動けなくなっちゃったという経験から誕生したとか?

つづいてトライアルショーの開演。
午前の部では登場しなかったらしい電動トライアルバイクを黒山選手が持ち出してくれました。


ちなみに、電動トライアルバイクにはギアが付いて無いので、基本的にはアクセルスロットルとブレーキでコントロールするわけですが、それだけではトライアル独特の走りができないのでクラッチは付いてるそうです。
たとえば、静止状態から岩山を登るようなシチュエーションでは、回転上げてクラッチをパンッと繋ぐというような事をしないと、あの動きができないからだそうですよ。
確か、去年の全日本トライアル中部大会の時に試乗した電動トライアルバイクにはクラッチは付いて無かったはずですが、その辺は競技用と市販車の違いとかもあるのかな~

で、15時半頃トライアルショーはまだ終わっていませんでしたが、民族大移動の混乱を避ける為に早目に移動して再々第一展示場へ
良かった、ちゃんと席は確保されていました。
そして、“うめちゃん”こと梅本まどかちゃんの登場[ハートたち(複数ハート)]
180825-24.jpg
まだまだ「SKE48卒業生」ってのが付きまといますが(っていうか、それ付けんと「誰?」ってなっちゃうけどね)、そろそろ「バイク芸人」って肩書きもどうですか?[わーい(嬉しい顔)]
180825-25.jpg
4月には鈴鹿サーキットの「BIKE!BIKE!!BIKE!!!」、5月にはデイトナの「茶ミーティング」と東海地方のバイクイベントにはつきものになりつつあるし、その他の地域のバイクイベントや「オートバイ」誌での連載など活躍中なので、バイク芸人としてしっかりと地位を確立して欲しいですね。
180825-27.jpg
あとは、アメトークの「バイク芸人」の回に出演が目標か?
最後にサイン色紙争奪ジャンケン大会もありましたがぁ…
180825-26.jpg
今回は運に恵まれませんでした[ダッシュ(走り出すさま)]

さぁて帰りましょうかね。
180825-28.jpg
ちなみに、ステージ裏に楽屋的なスペースがあるようで、「家康くん」と「直虎ちゃん」がトークショーやってる最中に出たり入ったりしてましたが、どこら辺でどんな活動をしていたのか…
帰り際には「家康くん」がOGU・SHOWのキャンピングカーのPRのお手伝いをしておりましたけどね。

帰りも暑い中 東名をピュ~
180825-29.jpg
夕日に輝く浜名湖が綺麗ですじゃ[キスマーク]

新東名が豊田まで繋がったおかげで三ヶ日JCTの渋滞は無くなりましたが、東名の音羽蒲郡IC-岡崎IC間の渋滞はあいかわらずやな[バッド(下向き矢印)]
まぁ、ノロノロになるほどではないのだけど、地形というか道路の曲がりくねり方のせいでどうしてもペースが落ちてしまうとか、それに拍車をかけるようにノロい癖に追い越し車線を走り続ける違法車が後を絶たないことが原因ですな。
あの区間は三車線にしとかないとダメだと思うよ。
三車線だった頃は左端がいつもガラガラで走りやすかったもんな~

ってなわけで、17時半くらいに無事帰還…
無事といっても、暑さで若干ぐったりしてますけどね。
この日の走行距離はちょうど140kmでした。

ほぼ高速走行だったので、またしてもタイヤの真ん中だけ減っちゃってどんどん平らになってきちゃってるのが悩みだな~
初心に帰って、もっとクネクネした道を走らねば!!


nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

nice! 17

コメント 6

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
ラジコンバイク
動画拝見しました☆
すごい速い
しかも転倒しないのね?
操作が難しそう~(@_@)
by ちゅんちゅんちゅん (2018-08-26 20:18) 

わたべ

え~、宮城光知らないんですか~
世代のギャップを感じるわ~
鈴鹿で一緒に写真を撮ったものでした。
by わたべ (2018-08-27 21:03) 

HIRO

こんにちは。
暑い中 乙です。
宮P知らないんですか?...って、自分もそうだけど(をい

なんでも、ロードの全日本と全米選手権でチャンピオンを取ったホンダのワークスライダーだった?人らしいですな。
G+のTV解説とかに出て来て、コレクションホールの動体確認とかもやってるみたい
by HIRO (2018-08-27 22:13) 

響

これは丸っと1日遊べますね。
バイクのラジコンがちゃんと2輪で走ってるのが不思議です。
by (2018-08-29 13:55) 

歳三君

ドリルで空けてもパンクしないタイヤ!
これは是非、普通のタイヤにも展開してほしいですね!
by 歳三君 (2018-08-31 22:17) 

よっすぃ〜と

マジ難しいです(^^;
 >ちゅんちゅんちゅんさん

そもそもバイクレースを見ないので、バイクレーサーで知ってる人が数えるほどしか居ないです(>_<)
 >わたべさん

4輪のレースも出てたみたいですね。
しゃべりがけっこう達者だったので、何者かな~?って感じでした(^^;
 >HIROさん

走り出せばジャイロ効果で直立するそうです。
が、スピードが落ちればジャイロ効果も薄れて倒れるわけで…
 >響さん

空気は抜けてるのですが、多分ショルダー部の構造で完全には潰れないようになってるようです。
一体いくらするのかも気になります。
 >歳三君さん


by よっすぃ〜と (2018-09-02 17:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。