嵐を呼ぶ男 [日記・ざれごと]
復職初日から大雨を呼び寄せてしまいました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まず、夜中に激しい雨音で起きてしまってほとんど眠れなかったので、睡眠不足で体調もよろしくないです。
そして、会社に近づくほどに雨脚が強まり、しかもこの天候のせいで激しく渋滞…。
いきなり遅刻は勘弁して欲しいと思っていたが、ひとまず間に合ってホッとした。
午前中は契約書作成などの事務処理を…。
11時くらいに2年ぶりに職場へと向かうと、レイアウトが大幅に変わっていて驚いたが、懐かしい顔がチラホラと見えてうれしい。
もしかしたら嫌味を言われるんじゃないかと思ってた人からも「お帰り」とか「またよろしくね」とか言われてちょっとうれしかったりした。
お昼休みに、僕がやめる時までその部署の課長だったFさんが居たので挨拶したら、めちゃくちゃビックリしてましたね。
さらに、僕がなかなか就職できない事を心配してくれてた(ことを風の頼りに聞いていた)Mさんにも、他の部署へ移動したからなかなか会えないだろうと思っていたのだけど、偶然にも食堂で見かけたので驚かせてあげたりして、楽しかったな![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
それにしても、僕が居た頃のことを知らない人たちは、僕のことを“伝説の人”的な勘違いをしているので、なんだかすごいプレッシャーです。
違うんです。
僕は『凄腕の修理者』ではなく、ただ要領良くのらりくらりとさばいていたに過ぎないのです。
10年やってたからそれなりに嗅覚が働いて、どうすれば効率よく仕事ができるか?如何にしたら楽できるか?を追求していただけ。
そういう狡猾さにかけてはある意味伝説的なのかもしれないが、正しい道ではないことは確かなのよ。
とりあえず、部品が細かくて全然見え無いので、明日から老眼鏡必須でございます。
「初日だから今日は定時で上がって良いよ」と管理者からは言われてましたが、それ以前に今日は歯医者の予約が入っていたので元々定時で帰る予定でございました![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
帰る頃には小雨になっててラッキー。
歯医者に行って、今日で定期検診も終了!
次はまた3ヵ月後くらいに案内が来るので、年末・年始頃にまた汚れチェックと歯石落としに行くことになるでしょう。
で、その歯医者はAEONのすぐそばなので寄って行くと、こんな物があったので買っちゃいました。
ウニ・イクラ・カニ・サーモンに玉子焼きをプラスした『海鮮丼』でございます。
これで398円なり。
復職祝いとしておきましょう!!
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まず、夜中に激しい雨音で起きてしまってほとんど眠れなかったので、睡眠不足で体調もよろしくないです。
そして、会社に近づくほどに雨脚が強まり、しかもこの天候のせいで激しく渋滞…。
いきなり遅刻は勘弁して欲しいと思っていたが、ひとまず間に合ってホッとした。
午前中は契約書作成などの事務処理を…。
11時くらいに2年ぶりに職場へと向かうと、レイアウトが大幅に変わっていて驚いたが、懐かしい顔がチラホラと見えてうれしい。
もしかしたら嫌味を言われるんじゃないかと思ってた人からも「お帰り」とか「またよろしくね」とか言われてちょっとうれしかったりした。
お昼休みに、僕がやめる時までその部署の課長だったFさんが居たので挨拶したら、めちゃくちゃビックリしてましたね。
さらに、僕がなかなか就職できない事を心配してくれてた(ことを風の頼りに聞いていた)Mさんにも、他の部署へ移動したからなかなか会えないだろうと思っていたのだけど、偶然にも食堂で見かけたので驚かせてあげたりして、楽しかったな
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
それにしても、僕が居た頃のことを知らない人たちは、僕のことを“伝説の人”的な勘違いをしているので、なんだかすごいプレッシャーです。
違うんです。
僕は『凄腕の修理者』ではなく、ただ要領良くのらりくらりとさばいていたに過ぎないのです。
10年やってたからそれなりに嗅覚が働いて、どうすれば効率よく仕事ができるか?如何にしたら楽できるか?を追求していただけ。
そういう狡猾さにかけてはある意味伝説的なのかもしれないが、正しい道ではないことは確かなのよ。
とりあえず、部品が細かくて全然見え無いので、明日から老眼鏡必須でございます。
「初日だから今日は定時で上がって良いよ」と管理者からは言われてましたが、それ以前に今日は歯医者の予約が入っていたので元々定時で帰る予定でございました
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
帰る頃には小雨になっててラッキー。
歯医者に行って、今日で定期検診も終了!
次はまた3ヵ月後くらいに案内が来るので、年末・年始頃にまた汚れチェックと歯石落としに行くことになるでしょう。
で、その歯医者はAEONのすぐそばなので寄って行くと、こんな物があったので買っちゃいました。
ウニ・イクラ・カニ・サーモンに玉子焼きをプラスした『海鮮丼』でございます。
これで398円なり。
復職祝いとしておきましょう!!
お疲れ様でした。
ウニまで入った海鮮丼、ささやかな贅沢ですね。
これにビールあればまた格別ですね(笑)
by MK (2011-09-20 21:26)
おつかれさまです。
文字通り嵐を呼んでしまった訳ですね(^^
要領良くは仕事をするに当たって大切な事ですから『凄腕の修理者』なんだと思います。
初めての職場の凄腕上司に「楽する事を常に考えろ!」と言われていたのを思い出しました。
そして「それはズルだろうが!」とも言われていました。
by はなぶく宇宙人 (2011-09-20 21:51)
こんにちは。
復職初日お疲れ様でした。
明日以降は、大変かもしれませんが、体には気をつけて。
by HIRO (2011-09-20 21:57)
お疲れ様でした。
明日から過酷ですよ~ (笑)
頑張り過ぎずにね(^-^)
by yams (2011-09-20 22:30)
ううう・・・
私もボタン電池の裏側に刻印されてる
型番が読めなくなってます・・・
釣り糸を結ぶのも一苦労です。
by SHIMASHIMA (2011-09-20 22:47)
こんばんは
そちらのほうは大変ですね!
復職おめでとうございます。
老眼鏡・・・かけても字が見えない^^;虫眼鏡必須です^^
by yatoho (2011-09-20 22:59)
何か気の効いた言葉を贈りたいのですが
思い浮かばずごめんなさい、慎ましいお祝いについ顔が緩みました。
明日は気を付けて通勤して下さい。
by noriho- (2011-09-20 23:06)
復職おめでとうございます。
体が慣れるまでは無理しないでいきましょう。
by kei (2011-09-20 23:59)
おはようございます。
大荒れはこれからが本番のようですよ。
今日は早めの出勤が良いようです!!
by BPノスタルジックカーショー (2011-09-21 05:26)
無理なさらずにお仕事してくださいネ。
by たくや (2011-09-21 09:29)
お疲れ様です。
自分祝いに最高の具ですね。
無理せずにいきましょうね。
by jamaica (2011-09-21 21:31)
台風、ご無事な様子で安心しました。
実家(静岡)の方も、停電の他は無事だったようです。
岩国のマックスバリューには、海鮮丼ないなぁ!うらやましい!
by hanamura (2011-09-21 21:41)
復職おめでとうございます。
こちらは夕方は、まさしく暴風雨でした。
14時に会社から帰宅命令が出たので帰宅
難民にならずにすみました。
by ごろすけ (2011-09-21 23:39)
最近自分もシルクの文字が読めません。
ルーペが無いと仕事にならないのです(笑)
by さる1号 (2011-09-22 01:37)
”嵐を呼ぶ伝説の男”
かっこいいじゃないですか。 nice! です。 (^.^)
by おとー党 (2011-09-22 18:14)
復職おめでとうございます。
せっかくなのでこれからも「伝説の修理屋」で
自己紹介しましょう。
「伝説の」なんて着いてるだけで格好いいです。
by 響 (2011-09-22 21:10)
みなさんありがとうございます。
あの台風では岡崎でも一部の箇所では避難勧告も出てたようですが、うちのあたりは特に問題も無く(^^
関東方面もかなりやばかったようですね。
東名が遮断されちゃったおかげで東京方面から来る荷物が届かなくて仕事にはちょい影響出てました。
金曜の秋分の日も仕事ですが、もしかしたら土曜は休出しなくても良さそうな雰囲気です。
充分すぎるくらい充電してきたおかげで、いきなり残業してても全然平気です(ホントカ?)
by よっすぃ〜と (2011-09-22 21:24)
復職おめでとうございます。
ちょっとの間は私情よりも会社の事を考えて頑張らないといけないカモですね。
頑張ってください!
by 半世紀少年 (2011-09-23 21:38)