SSブログ

ふたご座も不発 [天体観測日記]

12/15 0時半ごろ 最初の流星を北の空に観測。
ふたご座とは全然方向に違う北斗七星の方に、この日一番の流星を見たものだから期待したんだけど、結論から言うと今回も大不発[バッド(下向き矢印)]

その後、1時前から撮影を始めるけど、ちっとも流れない。
111215-051.jpg


ちなみにふたご座の見つけ方は簡単。
111215.jpg

オリオン座はすぐにわかると思うので、オリオン座の右腕の先の二つの明るい星がふたご座の頭の部分です。
胴体部分の星は暗いので、この日のように月が近くで輝いているとかなり見えにくいです。
111215-056.jpg


 

広角で撮ったらイイ感じの画になりましたよ。
【1:05】 ※ポチっとすると大きくなるよ。
111215-105.jpg

位置関係はこんな感じ。
111215-105x.jpg


【1:13】 広角レンズ オートフォーカス 夜景モード 30秒開放
111215-113.jpg

【1:15】 広角レンズ マニュアルフォーカス 夜景モード 30秒開放
111215-118.jpg


【1:34】 200mm望遠レンズ 60秒開放
111215-134.jpg


一方、コンデジで動画も撮ってたんですが、全然流れてくれないので…
【1:48】 コンデジ 星空モード 30秒開放
111215-148.jpg

なんかカッコイイ[わーい(嬉しい顔)]


北斗七星も撮ってみましょう。
111215-155.jpg



【2:16】 広角レンズ Sモード 露出最大 15秒開放
111215-216.jpg

【2:18】 広角レンズ Sモード 露出最大 5秒開放
111215-218.jpg

だいたい10秒開放くらいが丁度イイ感じに撮れてたんですが、ちょっと開放時間を長くしたり短くしたりしてみた。
望遠の時は10秒も開放すると星が流れちゃうので露出とかISO感度を上げて開放時間を短くしてやらないといけない。
でも、ノーマルレンズとか広角レンズの時は少々長くても流れないので、露出やISO感度を無理に上げなくても長めに開放した方がざらつきの少ない綺麗な映像になりますね。
さらに月があると、開放時間を長くすると画面が白けちゃうので、その辺も考慮しないと…。


結局、極大時間になってもオリオン座のあたりに最初に見た流星よりも暗いものがチロっと流れただけで、その間にも錯覚かと思うようなものがチラホラ数えるほどしか降らなかったので、この辺でお開き。
【2:20】 ラストショット
111215-220.jpg


今年の流星群はほんとに不発ばかりだったな~。


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 4

hanamura

私も不発!というか、明るいんですよ!工業地帯がぁ!
(ラジオで聞いた見た!見た!方々は・・・うらやましい。)
by hanamura (2011-12-15 21:04) 

harukichi

残念でしたねw
私も観ようと思いましたが…忘れて寝てました(笑)
by harukichi (2011-12-16 01:08) 

p-ani

宇宙(そら)を撮るって難しいですよね。(^_^;

理由あって、長らく留守にしておりましたが、元気になりました。また、こちらにも出入りさせてくださいませ。(^-^)
by p-ani (2011-12-16 10:09) 

よっすぃ〜と

あの月明かりでは、どこでも観測は厳しかったでしょうね(^^;
 >hanamuraさん

まぁ、不発だったので、寝ちゃって正解だったかもしれませんが(>_<)
 >harukichiさん

どうしちゃったのかと思ってましたが、ようやく復活されましたか。
また、訪問させていただきます。
 >p-aniさん
by よっすぃ〜と (2011-12-16 20:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0