SSブログ

ゲロダムツー [VTR日記]

10/21() [晴れ]

片仮名でゲロって書いちゃうと、なんかやばいものみたいに思われちゃいますが、下呂ですゲロ。

ちなみに、今回ダム探検に行った下呂市北部には上呂(じょうろ)という所もあってちょっとビックリしたぞ[わーい(嬉しい顔)]


6:25 普段仕事に行く時に起きる時間に出発だぉ!
121021-01s.jpg

まだ夜が明けきってねぇし、霜でシールドが真っ白だっちゅうの[パンチ]
結論先に言っちゃうと、1時間遅くても全然余裕だったわってこと…。
R41は自分の運転で走ったことが無いので時間や距離感が全く分からない為、かなり余裕を持って行ったわけだけど、もう早朝出発が厳しい季節になってきました。

 

とりあえず、東海環状で美濃加茂SAまでピューっと

7:23 美濃加茂SA(ハイウェイオアシス)
121021-02m.jpg

ちょっと何かつまみたいだけだったんだけど、朝早すぎて所謂スナックコーナー系が全滅で食堂の本気の食べ物しかなかったので、ひとまずトイレ休憩だけとなってしまった。


美濃加茂SAはそのまま外に出ることもできるので、料金所を出てR41へ。

みんな飛ばすな~。
制限速度+αで走ってると煽られまくっちゃうぞ[ダッシュ(走り出すさま)]

R41は飛騨川沿いの快走路。
R19(中山道)にも似たような岩ゴロゴロの川の眺めがステキ過ぎて、ついつい見とれてしまってヤバいぜ。


すると、謎の構造物発見!
121021-03.jpg

“白川取水口”と言うらしい。
スペック的にダムにはならないけど、ダムの仲間だ。

長篠堰堤みたいに対岸沿いに水路があって、面白い構造をしてるにゃん。
121021-04.jpg

水道用水、農業用水、工業用水の確保のための施設だそうです。
水資源機構の管轄ですね。



霧が出てきました。
121021-05s.jpg

8:11 白川のマルK
121021-06m.jpg

ここでようやくブレックファーストでありんす。
気温9℃と寒いのでチーズ肉まんとホットコーヒーで体を温めるのだ。

モグモグしていると、ラー子に興味を持った警備会社のおじさんが話しかけてきたので、しばしバイクの話を…。
でも、バイクの事をよく知らん人って、結局ハーレーがどうだのこうだのって、…わしゃハーレーには興味も無いし知識も無いけんのう!



リスタートしてしばらくすると、またもや謎の構造物発見!
121021-07.jpg

“名倉ダム”と言うらしいですが、ツーリングマップルには載ってるけど、ダム便覧には登録されてないので詳細不明。
一応川辺ダムの管理所が管理してるみたいなので、中部電力の管轄のようです。



さらに謎の構造物!
121021-08.jpg

“七宗ダム”と書いてあります。
ゲートが青いですが、これも中部電力の管轄だそうです。
堤高が足りないので、正式にはダムではありません。
なのでダム便覧にも載ってません。



ツーリングマップルに載っている“大船渡ダム”はバイクを停める場所が見つからなくてスルー。
ここも堤高が足りなくて正式なダムではないので、ダム便覧に載ってません。
一応中部電力の管轄みたいです。



“下原ダム”ど~ん!!
121021-09.jpg

これも中部電力。
なのにゲートは赤くない!?



なんかダムがいっぱいありますね~。
でも、今日の本命はまだまだ先だべ。



下呂の温泉街付近に来るとさすがに道が混み始めました。
後で給油するので、コスモの位置を憶えておいて…、って値段見たらセルフなのにレギュラー151円って、高っ!!
岡崎より10円も高いじゃん[がく~(落胆した顔)]



そろそろ休憩したいな~ってことでコンビニか道の駅が無いかと探していたのだけど、道の駅ならぬ“味の駅”というレストランモールみたいなのを発見しつつ、あっと思いながらの入り損ねてスルー…。

9:33 冒頭に出てきた“上呂”のマルKにピットイン
121021-10s.jpg

目的地まで、あと一息。
って、当初予定よりも2時間近くも早いぞ!?
やっぱグーグルマップの時間計算って、特に信号の少ない山間部の下道だと大幅なズレが生じますな~。



サクっと着いた。

9:52 大ヶ洞ダム到着。 ※ポチっとすると大きくなるよ。
121021-11XL.jpg

雨山ダムを横に長くしたような感じかな?

水路がちょっとオサレ
121021-12.jpg

しかし、下流広場へは入ることが許されず!? なにを~[ちっ(怒った顔)]
121021-13s.jpg


近くにあった案内看板によるとダム湖周回路はバイクで走れそうです。
でも、その地図には西岸側へ登る道が切れていてどうなっているかわからず、とりあえず登って行ってみると、ほとんど車が通らないようで落ち葉や落石で荒れ放題。
しかも途中アスファルトがうろこ状にグジャグジャになっていて、数mのプチガレ場も出現したりして嫌~な予感はしたんですが、やっぱり行き止まりになっていました。
鎖で閉ざされた獣道は続いていましたが、どんつきが結構な斜面でバイクを降りて停めるのも危険っぽい状況だったので、写真も無しです。
どんつきが広い空間ではあったので、なんとかUターンはしましたがぁ。
こういう場所に入り込んじゃうと、VTRでも重さを感じちゃいますね。
軽いオフ車が欲しいな~。


ひとまずさっきの広場のところまで戻って、東岸の管理所の方へ登る道へと行きます。
イイ感じのクネリ具合だニャン[揺れるハート]

堤高42.5mってことは雨山ダムのほぼ倍だけど、そんな風には見えないなぁ。
121021-14.jpg

それにしても、ダム湖がものすごくちっちゃいんですけど…。

とりあえず管理所でダムカードゲットン[キスマーク]
121021-21.jpg

当直のおじさん、ホームレスっぽい感じで、酔っ払ってるのか?しゃべりもなんか怪しげだったぞい[ふらふら]

気を取り直して…

下流広場が見えるけど…、立ち入り禁止とするほどの危険地帯はどこなのじゃ?
121021-15m.jpg

天堤を渡りませう。
堤体壁面には芭蕉や一茶などの俳句などが刻まれた石板が多数埋め込まれてますぞ!
121021-16.jpg

ロックフィルダムと違って傾斜がきついので、この程度の高さでも下を覗き込むのはかなり勇気がいる。というわけで、カメラだけ外に出して下を撮る。
121021-17m.jpg

西岸に辿り着き、「下流広場→」と記された階段を見ると、草木で完全に閉ざされています。手入れしろよ。
121021-18s.jpg

おぉ?紅葉しかけているぜ。
121021-19.jpg

良い眺めだね~。
121021-20.jpg

この後ダム湖周回路を走行。
周回路は概ね綺麗ですね。
ただ、非常に短いです。
歩いてもたかがしれてそうな感じ。

ミッション1 クリア[ぴかぴか(新しい)]



ミッション2 へ向けてR41を戻ります。


10:54 コスモR41Geroセルフで給油。
なんと本日5円/L引きだとぅ!
カード会員割引ともあいまって、結局144円/Lということになりました。
良かった良かった。

ここまでの走行距離はちょうど200kmということで、無給油で帰れるか結構ギリギリの線だったので、ひとまず給油して安心を買っておきました。



そしてR257へ
R41と比べると、若干道幅が狭いようですが、こちらも走りやすいイイ道ですね。

本日の第二の目的地『野尻』
keiさんのブログでおなじみのあのお店はどこだろう?
うろうろしちゃうぜ!
すると数台のバイクが入っていく建物を発見!

11:11 まるはち食堂 キター(>▽<)
121021-22m.jpg

正面空いてたのでガツっと停めてやったぜぇ~。
団体客が何組も来ていて待たされてる人が結構居たけど、一人だったのでわりとすぐに席に着けたぜぇ~。

けいちゃん定食なり[ぴかぴか(新しい)]
121021-23.jpg

甘辛い味を想像してたのだけど、思いの外甘みは少なく結構辛いので、汗かいちまったぜ[たらーっ(汗)]
それにしても、まいう~だぜ。
とどめにうどん投入も一応頭の片隅にはあったけど、僕的にはこの定食の量で全然十分です。
満足!満足!!

ちなみに、お店の裏にも駐車場はあるので、団体で行く時にはこっちへ停めた方が良さそうだね。
121021-24s.jpg

ミッション2 クリア[ぴかぴか(新しい)]



さて、次なるミッションの為にR257を南下して中津川へ向かいます。



12:04 道の駅・加子母(かしも)
121021-25.jpg

食後のデザートにトマトミックスソフト
121021-26m.jpg

つくでのトマトソフトと比べると酸味がほとんどなく甘みが強い。
あまりトマトの感じがしないですね~。
これはこれでおいしいですがぁ、トマトらしさはもうちょっと主張した方が良いんじゃないかな~って気はします。



12:45 お城発見!!
121021-27.jpg

福岡城というお茶屋さんでした。
あぁ、この辺『福岡』って言います。
九州の福岡とは違いますよ。
ちなみに岡崎にも『福岡』ってあります。



中津川市街地で道を何度か間違えつつ、ラストミッションの現場へ到着。

13:14 川上屋(手賀野店)
121021-28.jpg

中津川は栗きんとんで有名なところ。
道中「栗きんとん」の登りや看板を掲げる和菓子屋さんを沢山見かけましたが、中でもこの川上屋の栗きんとんは有名。
何年か前の学校ツーでも訪れていますが、その時は持って帰る術が無くて…。

今回 栗きんとん(右)と中仙道膝栗毛(左)というお菓子を買いました。
121021-29.jpg

どちらも6個入りで1,500円弱と、やはり高いですな~。
実は“栗きんとん”や“モンブラン”ってザラついた食感が嫌いなんですが、ここの“栗きんとん”は非常にシルキーでおいしゅうございます。
甘みの抑えられた大人味な“栗きんとん”に対して、“中仙道膝栗毛”は蜜に漬けた栗が乗っかってるので、イイ感じに甘くておいしゅうございます。
親父も喜んでくれたので、めでたしめでたし。

ミッション3 クリア[ぴかぴか(新しい)]



帰りは中津川ICから中央道へ

13:50 屏風山PAで一休み。
121021-30m.jpg

時間的に早いので渋滞情報はありませんね。

情報通り、いつもなら瑞浪や土岐で発生する渋滞が全くありませんでした。

おかげでと言うか、なんというか、中央道でも東海環状でも、推定150km/h以上でかっ飛んでる車やバイクが多い!!
僕はスピードへの興味は20代の頃に置いてきちゃったので、そんな違法な速度で走ることの何が面白いんだろう?って思っちゃいます。



いつものコスモで給油して15時頃無事帰還。
本日の走行距離は352kmでした。
二回の給油合計は10.44Lだったので、ワンタンクでもギリギリ走り切れたことになりますね。
でも、ホントにギリギリだから、そんな無茶はしなくて正解[手(チョキ)]

いい疲労感で、今夜はよく眠れそうかな?


nice!(14)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 14

コメント 9

さる1号

R41、謎の構造物がいっぱいだったんですねぇ
今度走るときは気にしてみます^^
蜜浸け栗が乗った栗きんとん、贅沢だなぁ~
美味しそうですねぇ^^
by さる1号 (2012-10-22 06:14) 

hanamura

このコースを子供の頃、旅行してダム好きになったような?
観光バスのガイドさんが、妙に詳しくダムを説明してくれました。
by hanamura (2012-10-22 07:39) 

はなぶく宇宙人

ダムみたいだけど分類的にダムではないグレーゾーン的な構造物って結構あるんですね。
“ダム便覧”ってなんだか気になります。
中津川の川上屋さんには、本格的に寒くなる前に行きたいと思ってました。
by はなぶく宇宙人 (2012-10-22 12:42) 

kei

ボクは土曜日にまるはち食堂行きましたよ。
2週続けてけいちゃんガッツリいただきましたよ。
by kei (2012-10-22 18:51) 

bis

本命ダムまでのダムが趣があってボク的には大ヒットです。
レトロな感じがいいですね~。
「家の帰るまでがツーリングだ」とバイクの大御所が
おっしゃっていたのを思い出します。安全が一番ですね。
by bis (2012-10-22 19:19) 

歳三君

自分も出先で変わった構造物や建物があると
ついつい止まってみちゃいます。
新しい発見があったりして面白いですよね。
by 歳三君 (2012-10-22 23:01) 

おとー党

数時間差で 上呂の大安食堂で けいちゃん&とんちゃん 
たべてきました。 (^^)

by おとー党 (2012-10-23 21:15) 

よっすぃ〜と

ほとんど予備知識なしに行ったので、他にもいくつか謎の構造物がありましたが、通過のタイミングとか停める場所の問題とかでスルーしちゃったものもあるんですよね~(^^;
 >さる1号さん

ダムヲタガイドさんがいるなんて、ぜひそんな観光バスに乗りたいですね(^0^)7
 >hanamuraさん

高さ15mに達しないと正式にはダムとして認められないんですよね~。
ダム便覧は日本ダム協会のHPで見られますよ。
 >はなぶく宇宙人さん

keiさんを誘おうか迷ったんですが、各ポイントの到着時間が全く読めてなかったので、とりあえず一人で走ることにしちゃいました。今度、ご一緒しましょう!
 >keiさん
by よっすぃ〜と (2012-10-23 23:05) 

よっすぃ〜と

白川取水口→ホントは“上麻生ダム”だそうですが、歴史を感じる構造物ですよね。
はじめて走るところはワクワクも大きいですが、安全マージンも大きく取って余裕を持つことが大事ですね。
 >bisさん

どうにも気になるものはわざわざ戻って見に行ったりもします(^^;
ただ目的地に行くだけよりもその方がおもしろいですもんね。
 >歳三君さん

あらニアミスでしたか(^0^)
日曜はツーリング日和でしたからね~。
 >おとー党さん
by よっすぃ〜と (2012-10-23 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0