SSブログ

まだ途中ですが… [日記・ざれごと]

先日の面接で、「(CADの)スキルがどの程度あるのか計る材料が無い。」と言われて困ったので、まだ完成には程遠いんですがプライベートでコツコツ作図しているマクラーレンMP4-6の3Dモデルをプリントアウトしたものを、今後の面接の際には提示しようと思います。
140515-01.jpg
はじめはかなりザックリとしたF1ぽいものとしてモデリングをはじめたのですが、1/12MP4-6のプラモデルから各部の採寸をしていくうちに、よりちゃんとしたものを作りたくなって何度もやり直してきたので、なかなか完成しない。

ディフューザーは、我ながらよくできていると思う。
140515-02.jpg

ボディカウル形状の再現が最も難しい所なので、ここに激しく時間を取られてしまっているけど、家PCにインストールしたCADは体験版のため、残り1週間で使用期限が切れてしまう状況。
それまでに、なんとかボディを完成させたいところだけど、それよりも先にサスアームを形にして、車としての体を成した方が良いだろうか…
もちろんエンジン・ギアボックスははなからモデリングするつもりはないのでただの箱にしちゃってありますがぁ[爆弾]



CADのソフトってものすごく高いので、個人で購入できるレベルの物ではないんですよね。
現在体験版を使用しているAUTO CADでも、3D機能が省略された“LT”というバージョンですら20万弱するし、フルバージョンだと100万近くになるという。 (TOYOTAなど自動車業界で多く使用されているCATIAというCADに至ってはレクサスが買える値段だとか…)

だれか、CADソフトくれないかな~[ダッシュ(走り出すさま)]


nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 5

Sazaby

CADソフトは個人で買える値段ではないですよね~
(仕事で使うなら毎年メンテナンス料も取られるし)
AutoCadの3DはCATIAやSolidWorksとモデリングの仕方が全然違うし
(AutoDeskのInventorはまだ近いかな)
統一して欲しいものです…
by Sazaby (2014-05-15 21:53) 

番茶犬

特殊用途なソフトは高いですよね
by 番茶犬 (2014-05-17 10:03) 

1km-diver

30年くらい前まで職場にあった2DのCADは、なんと専用端末・専用モニター・専用キーボード・専用タブレット・専用左手専用キーボードで、それはそれは高価だったそうです。
by 1km-diver (2014-05-17 17:45) 

よっすぃ〜と

AutoCADはあくまで2D用なので、しかたないですね。
だからこそのInventorですから(^^
 >Sazabyさん

広く一般的に使われるようなグラフィックエディタと違いますからね(^^;
 >番茶犬さん

それくらいの頃は各社独自のCADだったので、A社で覚えてもB社では通用しないという話を聞きました。
だから縁遠い世界だと思ってましたが、そういった意味では良い時代になったと思います(^^
 >1km-diverさん
by よっすぃ〜と (2014-05-17 18:21) 

nozzy

CATIA V5はメンテナンス費用も高いですしねえ。
でも、自動車業界では標準的なCADになってて、わたしも使いこなしてます。
しかし、LF-Aの部品を設計したときは大変でした。
内装部品だったのですが、外観の精密さに要求されるレベルが高くて、CAD操作というよりどう部品を組み立てるかを考えるのが難しかったです。

CADのスキルをアピールするなら、サスペンションパーツのほうが良いでしょうね。
あるいは、市販車に車載されてるパンタグラフジャッキなんかも良い題材かと思います。
by nozzy (2014-05-18 22:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0