早朝トレ [TERRA日記]
7/26(日) ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
昨日は18時にCADが落ちる(水曜と休日は18時に強制的に電源が落とされる)までガッツリ仕事して疲れはあったけど、休日には少しでもバイクに乗っておかないとリセット&リフレッシュできないので、早朝トレッキングに出発です!

トレッキング?
山道だけど未舗装林道を走るわけではないからトレッキングとはちょっと違うか…
じゃぁ、早朝トレーニングってことで![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝6時 朝日に向かって…

止まるとすでに暑さを感じるけど、走り出してしまえば冷たい空気が気持ちイイ。
これからの時期は早朝だね。
K35→K37と東へ走って、月秋からR473へ

早朝だから車も少ないし、何より空気が美味しいわ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
額田ゴルフ倶楽部付近でやたらレクサスと遭遇。
ゴルファーは朝が早い!
根裏隊道付近は数日前の雨の影響でところどころセミウェットだったけど、比較的交通量の多いこのタイトクネクネは路面が綺麗で走りやすくて〇なのだ。
形埜からK35を西へ
山道練習フルコースだと、全長100kmガッツリ2時間になってしまうので、交通状況を見ながらアレンジショートコースを設定していきます。
K336を北上したあと白山神社のところから市道で西へ
長光寺付近の高速クネクネは、かつて二輪四輪を問わず走り屋の集う場所でしたが、大規模取締と湾スカ及び本スカの無料化移行はパッタリと暴走するヤカラを見かけなくなりました。
僕も夜な夜なロードスターで腕を磨きに行った(ドリフトはしてないというか、そんな腕前は無かった)ものですが、緩やかなアップダウンと適度なS字の連続でのんびり流しても気持ちイイのです。
K477に入って引き続き西へ走り、新東名をくぐった後K335へと抜けるショートカット市道へ

ピンボケ![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
一瞬K355を東へ走った後、市道を南下して常磐南小→やすらぎ公園→中総へと駆け抜けていく。
やすらぎ公園と中総の間にある広場にオフ車が何台か集まっていたけど、タカホン(ドリーム高浜)の早朝トレッキングってやつかな?
でも、あの辺に林道とかあったっけな?
そのままR1まで突き抜けて、インターマックでモーニングゥ![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

最近健康志向を打ち出してる感のあるマックの朝メニュー『フレッシュマフィン』をいただきまふぃん!

相変わらずメニュー写真とずいぶん厚みの違う物が出てきますがぁ…、トマトの甘酸っぱさとレタスのシャキシャキが夏の早朝に良く合うね。
トマトがもうちょっと分厚いとより良いと思うんだけどね~
マックを出て帰路に着いたら、やたら暑い![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まだ7時半だというのに、近くの路肩の温度計が28℃を示していた。
もう、なんだったら朝5時くらいの明るくなってくる頃合に出発して、暑くなる7時くらいには帰ってきちゃうくらいのスケジュールがイイかもね。
さて、来週は“静岡ダムカードゲッツー”を予定。
大井川の奥地へ行くつもりです。
さらに、再来週8/9(日)には、箱根のターンパイク・スカイラウンジで「バイクの日」Webike!カフェが開催されるとのことなので、行きたいななぁ~と思ています。 ※「バイクの日」と言いつつ8/19ではなくて8/9の開催なのです。
さらにさらに、去年は行けませんでしたがぁ…お盆休み中のどこかで、恒例の『納涼!天竜スーパー林道ツーリング』を予定。
夏の静岡ツーリングフェア開催やいかに!!
…ターンパイクは静岡じゃなくて神奈川だったね![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
昨日は18時にCADが落ちる(水曜と休日は18時に強制的に電源が落とされる)までガッツリ仕事して疲れはあったけど、休日には少しでもバイクに乗っておかないとリセット&リフレッシュできないので、早朝トレッキングに出発です!

トレッキング?
山道だけど未舗装林道を走るわけではないからトレッキングとはちょっと違うか…
じゃぁ、早朝トレーニングってことで
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝6時 朝日に向かって…

止まるとすでに暑さを感じるけど、走り出してしまえば冷たい空気が気持ちイイ。
これからの時期は早朝だね。
K35→K37と東へ走って、月秋からR473へ

早朝だから車も少ないし、何より空気が美味しいわ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
額田ゴルフ倶楽部付近でやたらレクサスと遭遇。
ゴルファーは朝が早い!
根裏隊道付近は数日前の雨の影響でところどころセミウェットだったけど、比較的交通量の多いこのタイトクネクネは路面が綺麗で走りやすくて〇なのだ。
形埜からK35を西へ
山道練習フルコースだと、全長100kmガッツリ2時間になってしまうので、交通状況を見ながらアレンジショートコースを設定していきます。
K336を北上したあと白山神社のところから市道で西へ
長光寺付近の高速クネクネは、かつて二輪四輪を問わず走り屋の集う場所でしたが、大規模取締と湾スカ及び本スカの無料化移行はパッタリと暴走するヤカラを見かけなくなりました。
僕も夜な夜なロードスターで腕を磨きに行った(ドリフトはしてないというか、そんな腕前は無かった)ものですが、緩やかなアップダウンと適度なS字の連続でのんびり流しても気持ちイイのです。
K477に入って引き続き西へ走り、新東名をくぐった後K335へと抜けるショートカット市道へ

ピンボケ
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
一瞬K355を東へ走った後、市道を南下して常磐南小→やすらぎ公園→中総へと駆け抜けていく。
やすらぎ公園と中総の間にある広場にオフ車が何台か集まっていたけど、タカホン(ドリーム高浜)の早朝トレッキングってやつかな?
でも、あの辺に林道とかあったっけな?
そのままR1まで突き抜けて、インターマックでモーニングゥ
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

最近健康志向を打ち出してる感のあるマックの朝メニュー『フレッシュマフィン』をいただきまふぃん!

相変わらずメニュー写真とずいぶん厚みの違う物が出てきますがぁ…、トマトの甘酸っぱさとレタスのシャキシャキが夏の早朝に良く合うね。
トマトがもうちょっと分厚いとより良いと思うんだけどね~
マックを出て帰路に着いたら、やたら暑い
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まだ7時半だというのに、近くの路肩の温度計が28℃を示していた。
もう、なんだったら朝5時くらいの明るくなってくる頃合に出発して、暑くなる7時くらいには帰ってきちゃうくらいのスケジュールがイイかもね。
さて、来週は“静岡ダムカードゲッツー”を予定。
大井川の奥地へ行くつもりです。
さらに、再来週8/9(日)には、箱根のターンパイク・スカイラウンジで「バイクの日」Webike!カフェが開催されるとのことなので、行きたいななぁ~と思ています。 ※「バイクの日」と言いつつ8/19ではなくて8/9の開催なのです。
さらにさらに、去年は行けませんでしたがぁ…お盆休み中のどこかで、恒例の『納涼!天竜スーパー林道ツーリング』を予定。
夏の静岡ツーリングフェア開催やいかに!!
…ターンパイクは静岡じゃなくて神奈川だったね
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
こうも暑いとオートバイで走るのも早朝の涼しいうちがいいかも知れませんね。
そして、来月はさながら“静岡まつり”といった様相ですね^^
熱中症に注意して楽しんでください。
by はなぶく宇宙人 (2015-07-26 10:13)
この時期は暑くてバイクを引っ張り出すのも
億劫になりがちだから早朝ツーは良さそうですね。
by 歳三君 (2015-07-26 10:27)
「MAZDAターンパイク箱根」って、呼んであげないと!(笑)
大井川の奥地へは、大井川鐵道のイベントに御注意ください。去年もスゴイ人出でした。迂回するなら、浜北から362号線か?静岡市の安倍川から北上するか?どっちも楽しそう!でも来週の私は、ヘタすると出張かなぁ?
by hanamura (2015-07-26 15:06)
今日は引きこもりでした(笑)
by たくや (2015-07-26 16:07)
暑さにめげて乗れません~><
やっぱり朝早くから走り出さないとダメですね^^;
by さる1号 (2015-07-27 06:57)
おはようございます!
予定がてんこ盛りですね~✿
早朝スタートですね この時期は^^;
倒れそうな暑さですから~・・・
お気を付けください~☆
by ちゅんちゅんちゅん (2015-07-27 08:02)
早朝トレ お疲れ様です。
今時期日中は暑さでめげますです。
早朝やナイトツーなんかも良いですが、ムシムシ君が
シールドめがけてきまして大変なことになりますです。
それでもやっぱどこか行きたいですよねー。
by 影風響 (2015-07-28 10:46)
早朝の山にレクサスが多いってのは笑えますね。
by わたべ (2015-07-28 18:32)
水分補給はマメにしないと!ですね(^0^)
>はなぶく宇宙人さん
涼しいうちに美味しい森の空気を吸いに行って暑くなりだしたら家に帰ってエアコンの虜!(^^
>歳三君さん
トーマスフェアやってました~。
一部交通規制がありました(>_<)
>hanamuraさん
エアコンの虜ですね(^^
>たくやさん
by よっすぃ〜と (2015-08-02 12:34)
早朝は道も空いてて良いですよ(^0^)
>さる1号さん
予定通りに進行できるかは不明ですがぁ(^^;
バイクに乗ってても暑さでボーっとすることがあるので、マメに水分補給して熱中症に気を付けます!
>ちゅんちゅんちゅんさん
ナイトランは涼しくて良いですけど、ムシムシアタックが問題ですね(^^;
やはり、高地に避暑ツーリングが良いでしょう!
>影風響さん
レクサスが走るような道じゃないんですけど、ゴルフ好きセレブには関係ないんでしょうね(^^;
>わたべさん
by よっすぃ〜と (2015-08-02 12:39)