ティレル中嶋走る! [自動車談義]
12/11(
)
岡崎が生んだ日本人初のフルタイムF1ドライバー中嶋悟が岡崎中央総合運動公園でティレルを走らせました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

っていうか、姉夫婦からは「中嶋(悟)が中総でティレルを走らせる」とだけ聞いていたのだけど、中嶋悟だけでなく一貴と大祐も来てて、親子共演だったのでした。
岡崎市制100周年事業で岡崎中央総合公園で開催された『岡崎モータースポーツフェスティバル』の一幕ですが、

会場は中嶋親子の名前が書かれた上りが立ち並び、さながら『中嶋ファミリー祭り』といった様相でした。

思わず、中嶋ファミリー×オカザえもんのコラボ商品を買ってしまいました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
Tシャツ(3,500円)

マフラータオル(1,500円)

中嶋バンザイ!! サイコーっす![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
※『岡崎モータースポーツフェスティバル』の会場の様子は次回UP…されるかも?
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
岡崎が生んだ日本人初のフルタイムF1ドライバー中嶋悟が岡崎中央総合運動公園でティレルを走らせました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

っていうか、姉夫婦からは「中嶋(悟)が中総でティレルを走らせる」とだけ聞いていたのだけど、中嶋悟だけでなく一貴と大祐も来てて、親子共演だったのでした。
岡崎市制100周年事業で岡崎中央総合公園で開催された『岡崎モータースポーツフェスティバル』の一幕ですが、

会場は中嶋親子の名前が書かれた上りが立ち並び、さながら『中嶋ファミリー祭り』といった様相でした。

思わず、中嶋ファミリー×オカザえもんのコラボ商品を買ってしまいました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
Tシャツ(3,500円)

マフラータオル(1,500円)

中嶋バンザイ!! サイコーっす
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
※『岡崎モータースポーツフェスティバル』の会場の様子は次回UP…されるかも?
ティレルって言うか「たいれる6輪」どっかで見れないでしょうかね
by deepredcocktail2 (2016-12-11 23:33)
中嶋さんのF1時代、ピケとかと比べて遅いなあとガッカリしたものでした。
でも、当時日本じゃ敵なしだったんですよね。
by わたべ (2016-12-13 18:34)
今もあるかわからないですけど、タミヤ本社に6輪たいれる置いてありましたよ。
>deepredcocktail2
もっと若い頃にF1に乗れてたらもうちょっと良かったかもしれないですけど、日本人F1レギュラードライバーの道を開いたという意味で大成功だったでしょう(^^
>わたべさん
by よっすぃ〜と (2016-12-18 20:56)