ダムに行こう! [ダム日記]
ダムの写真集を買っちゃいました。

密林の欲しい物リストに登録してあるダムDVDの関連商品として表示されてきて、「ドローンで撮影した70分DVD付き!」の文句につられて思わずポチっちゃいましたがぁ…
ちょっと外した感が強いな~
ドローンで撮影した映像はおそらく全体の1/3程度で、残り2/3は地面からの固定撮影。
多くはダムの放流状態をいろんな角度から見せてくれてるわけだけど、ナレーションや文字情報などは一切無くカット割りも非常に悪い。
東海地方で年末に放送された「アイアム冒険少年SP」で紹介されたドローン芸人撮影の滝や火山の映像のようなカメラワークによる絶景を期待してたのだけど、ドローン映像もかなり期待はずれなものでした。
はじめはお風呂に入りながらポータブルプレイヤーで見ていたので、それが原因で迫力不足なんだろうと思ったのだけど、37インチのテレビで見ても迫力不足は変わらず、撮り方が良くないことが明白に…
ゲームの世界とはいえ、かつては“映像”を創る仕事をしていたので、自身の映像クリエイター魂がこの残念な映像を許せなくてしかたがない。
固定カメラはどういうアングルで撮りどのタイミングでカットを切り替えていくか?とか、ドローンをどこからどう飛ばしたら迫力があって尚且つ美しいダムの姿を撮影できるか?って事ばかり考えてしまって、純粋にダムを楽しむことができませんでした。
で、無性に『ダム』の映像を撮る仕事をしたくてしかたがないです。
…ドローン買っちゃおうかな?
はなしはうってかわって、1/15(日)朝8時頃のうちの庭の様子。

今回の大寒波での岡崎の積雪量は4~5cmと言ったところでしょうか。

雪は朝9時過ぎまで降り続けましたが、昨日の夕方からずっと地味に小雪の状態だったので思ったほど積もりませんでしたね。
そういえば、今日(1/15)は岡崎市民駅伝大会が予定されてましたが、うちの前を通った気配が無かったので中止になったのかな?
うちの前の旧街道は毎年駅伝のコースになってて、いつもなら10時~11時くらいに選手が通過して近所の人たちの声援が聞こえてくるはずのですが…

密林の欲しい物リストに登録してあるダムDVDの関連商品として表示されてきて、「ドローンで撮影した70分DVD付き!」の文句につられて思わずポチっちゃいましたがぁ…
ちょっと外した感が強いな~
ドローンで撮影した映像はおそらく全体の1/3程度で、残り2/3は地面からの固定撮影。
多くはダムの放流状態をいろんな角度から見せてくれてるわけだけど、ナレーションや文字情報などは一切無くカット割りも非常に悪い。
東海地方で年末に放送された「アイアム冒険少年SP」で紹介されたドローン芸人撮影の滝や火山の映像のようなカメラワークによる絶景を期待してたのだけど、ドローン映像もかなり期待はずれなものでした。
はじめはお風呂に入りながらポータブルプレイヤーで見ていたので、それが原因で迫力不足なんだろうと思ったのだけど、37インチのテレビで見ても迫力不足は変わらず、撮り方が良くないことが明白に…
ゲームの世界とはいえ、かつては“映像”を創る仕事をしていたので、自身の映像クリエイター魂がこの残念な映像を許せなくてしかたがない。
固定カメラはどういうアングルで撮りどのタイミングでカットを切り替えていくか?とか、ドローンをどこからどう飛ばしたら迫力があって尚且つ美しいダムの姿を撮影できるか?って事ばかり考えてしまって、純粋にダムを楽しむことができませんでした。
で、無性に『ダム』の映像を撮る仕事をしたくてしかたがないです。
…ドローン買っちゃおうかな?
はなしはうってかわって、1/15(日)朝8時頃のうちの庭の様子。

今回の大寒波での岡崎の積雪量は4~5cmと言ったところでしょうか。

雪は朝9時過ぎまで降り続けましたが、昨日の夕方からずっと地味に小雪の状態だったので思ったほど積もりませんでしたね。
そういえば、今日(1/15)は岡崎市民駅伝大会が予定されてましたが、うちの前を通った気配が無かったので中止になったのかな?
うちの前の旧街道は毎年駅伝のコースになってて、いつもなら10時~11時くらいに選手が通過して近所の人たちの声援が聞こえてくるはずのですが…
2017-01-15 17:31
nice!(12)
コメント(5)
トラックバック(0)
オラオラオラオラオラオァ!
無駄無駄無駄無駄・・・あら?間違った?
ダムダムダムダムダム!
by hanamura (2017-01-15 19:08)
こんにちは。
ドローン撮影カメラマンの方(本職はスキーショップ経営)の密着ドキュメントを観たことがありますが、ドローン操作が難しい滝や火口などの撮影は、ドローン撮影に専念してカメラでの動画撮影操作はカメラマンに任せていました。
絵作りとドローン操作はまた別の才能ということですかね。
by 木っ端ミジンコ (2017-01-16 01:48)
関東より南と思いきや、ずいぶん雪が。
夏タイヤでは怖いですねー
by ごろすけ (2017-01-16 21:53)
マニアックな本ですが
見たいです。
ドローンは欲しいけど綺麗に撮れるモデルは高くて買えません。
というか落としそうで飛ばせない(笑)
by 響 (2017-01-19 01:46)
ダムダムの~っ!(^0^)/
>hanamuraさん
確かに、ドローンのコントロールとカメラの操作は同時には難しいというか不可能に近いかな(^^
>木っ端ミジンコさん
年間に数回雪が降るかどうかという岡崎ではスタッドレスレスの人も多く、こういう日は事故が多発しますね。
>ごろすけさん
とりあえず、安いドローンを買って飛ばす練習だけでもしようと思ってみたりしました(^^
>響さん
by よっすぃ〜と (2017-01-28 20:50)