SSブログ

夏休み恒例・納涼ツーリングDX【長野編】 [新400X日記]

8/11(火) [晴れ][曇り]

兵越峠を越えて【長野編】スタートです。

クネクネを駆け下りてR152秋葉街道に入ると、片側交互通行で1分半の足止め~
210811-35.jpg
横を見ると新しい道路の建設中。
三遠南信道です。
マジで青崩峠を通す気なんだ~

その後R152は小嵐バイパス→和田バイパスとなってピュ~
210811-36.jpg

11:00 道の駅遠山郷に到着。
210811-37.jpg
ようやくここでお茶用の水を入手。
でも、結局この後もお茶をたてる機会は無かったんですよね~[わーい(嬉しい顔)]

トイレ休憩したらリスタートです。

 
R152は和田バイパスから小道木バイパスを経て再び秋葉街道となります。

上島トンネルを抜けたところで一旦通り過ぎてしまったんだけど、ちょっと広めのところでUターンして下栗への道の入り口へ
210811-38.jpg
入口のところで写真撮ってる間に追い越して行ったバイクのオッサンがデラちんたら走るもんだから超イラチだったんだけど、分岐路でそいつと別のルートに入ったら、急勾配の細道でしかも降りてくる軽トラとのすれ違いに悪戦苦闘(急勾配過ぎて一旦停止からの発信が超大変だった)しながら、ようやく見覚えのある辺りに辿り着いて一安心。
下栗への道はタイトなヘアピンが多いので軽量なバイクの方が良いのですが、MarkⅢ(仮)のトルクのおかげでなんとか乗り切りました。

11:40 下栗の里Pに到着。
210811-39.jpg

風が気持ちいいぞ~
210811-40.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

210811-41.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

さて、ランチにしようか?どうしようか?
ちょいと悩みましたが、下栗の名物だという「天ぷらまんじゅう」(200円)をいただくことにしました。
210811-42.jpg
想像通りといえばそのまんまなんですが、お饅頭を天ぷらにしています。
色の違いが判ると思いますが、白いお饅頭(常用まんじゅうとか葬式まんじゅうとか言われるやつね)と黒蜜の練り込まれた黒皮タイプのまんじゅうの二種類ですね。
美味しいです。
衣のサクサク感とお饅頭のしっとり感の絶妙なコントラスト。
しょう油かけてもイイかもな~と思いつつ、そのまんまペロっと食べちゃいましたが、当然ながらお菓子の甘さなのでご飯には合わないと断言します。
決して”おかず”ではなく、完全に”おやつ”ですね。
渋~い緑茶と一緒にいただきたい!

んで、展望所には行かずに次へと向かいます。
展望所へは行った事あるし、かなりしんどいのも知っているのでね。

さらに山を登って行き来まして南アルプスエコーライン
210811-43.jpg

南アルプスエコーラインをしばらく快走していたら前方にセローが見えてきたので、付かず離れずの距離を保ちながらインターセプト。
210811-44.jpg
夢中になっていたら急に御池山の隕石クレーターが出現したので、慌てて駐車場に入り込みました。
210811-45.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

どの辺がクレーター? って感じなんですけどね[モバQ]
210811-46.jpg
ここも展望所があってクレーターの全景(?)が見れるんですが、そこも登るの大変なんでスルーしていきます[爆弾]

と、ここでインカムカメラがエネルギー切れに!
インカム自体は使えますがカメラを使用するだけのバッテリー残量が無くなってしまったので、しばらく充電をするためにインカムを外して行きます。
しらびそまではすぐなので、ひとまずそんな感じで引き続き南アルプスエコーラインをピュ~!

天の川は一旦スルーしてしらびそ峠に到着。
が、写真を撮ろうと構えているのに全然どこうとしないKYBが[たらーっ(汗)]
210811-47.jpg
ナナ姐さんだったら「どけ!」って言ってんだろうな~と思いつつ、そのまんま撮っちゃいました。

バイクを移動して[カメラ]
210811-48.jpg
真夏にしらびそに来たのって初めてかな?
南アルプスに雪がある状態しか見たことが無い気がするんだけど、雪の無い風景はなんだか新鮮だな~
見た目に涼しげでは無いのだけど、標高1,800m超の地点なので風が冷たいぞ[雪]

ちょいと戻って、12:48に天の川に到着です。
210811-49.jpg

およ?何の鉄道でしょうか?
210811-50.jpg
『遠山森林鉄道』ですって。
木材の運搬に使われたのでしょうかね?

展望所へ
210811-51.jpg
あんまし見晴らしがイイとは言い難いけど…
210811-52.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
やっぱ、雪が無いとイマイチかな。

なんか食べますか。
ン~
「肉そば」(1,000円)いっときまひょ
210811-53.jpg
ちょっと味濃いめか?
想像通りではあるけど、当たり前に普通に旨い。
肉に味がしゅんでてじゅわ~っとね。
そばよりもうどんだったらもっと良かったかもな~
※どちらかといえばうどん派です。

お腹いっぱいになったのでお散歩。
210811-54.jpg
ほほう、ここは標高1,918mに達しているのか。
日陰に居ればめちゃめちゃ涼しいんだけど、陽が照ってくるとど暑い。
紫外線が強そうだね~

駐車場の奥側の方が展望所よりも眺望がイイじゃん!
210811-55.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

だから、自分の車やバイクを撮る人々がたくさんいますね。
210811-56.jpg
僕もMarkⅢ(仮)を移動させて撮っておこうかと思いましたが、そういう人がたくさんいると興ざめしちゃって…

さらに奥の駐車場(第二駐車場?)からは中央アルプスや北アルプスも見えますね~
210811-57.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
御嶽山もですが、穂高連峰にちょうど雲がかかっちゃってて惜しいな~って感じ。
210811-58.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

この涼しい高地から降りたくないな~と思いつつ、そうは言っても帰らねばならぬので山を降りまする。
210811-59.jpg
丸太山積みのトラックに追いついたので、少し間合いを取る意味も込めてちょいと停まって景色を眺めまする。

どの辺くらいからだったか、だんだん暑くなってきましたね~。
R152に到達したら南下せず、小川路峠道路(R474)に入って矢筈トンネルをピュ~
210811-60.jpg
トンネル内は凍えそうだったぞい!

ループにはなってないんですがぁ…


クルクル~って楽しいね[るんるん]

K251を西へと進み、喬木村氏乗から市道(?)でワープしてK83に入ります。
210811-61.jpg
ここでミス!
K83を南下して喬木冨田ICから三遠南信道に入りたかったのですが、「飯田方面」の看板に釣られて北上しちゃったんですね。
すぐに気づいたけど、まぁいっかぁって感じでそのまま進行し、弁天橋を渡ったらK232を西へ

線路越えてR151遠州街道に入って南下。
中央道で帰ることも想定していましたが、まだ早い時間だったのでナナ姐さんを見習ってR151で帰って行こうと思ったら…
210811-62.jpg
片側交互通行で各1分から1分半のタイムロスを強いられました[ふらふら]
ちなみに二つ目の片側交互通行のところで反対車線から前に出ていくバッドライダーが居てムカっとしました。
全てのライダーの評判を貶めるような行為はやめてください。
『グッドマナー・グッドライダー』となるよう改めるように!!

下條村を過ぎた辺りからでしょうか? また風が涼しくなってきました。
ナナ姐さんの言うように高速を走るより全然涼しいでしょうね。

写真撮るの忘れちゃったので何時に着いたかわからなくなっちゃったのですが、道の駅信州新野千石平で一休み。
LINEのやり取りからすると15時半くらいだな。
ここでお土産に「シャインマスカットクリーム大福」を買ったんだけど、姉様から翌日の母様の初盆の連絡が来たので、お供えするのにちょうど良かったナリ。

リスタートして新野峠を越えて愛知県へ戻ってきました~
210811-63.jpg
で、このあとのルートをどうしようか考えながら走行。
街中を走るのは混むし暑いので、大島ダムのとこから三遠南信道に入ってそのまま新東名で帰ろうか?
それとも山の中を縫うように走って、市街地に出ることなく岡崎まで帰るか?

悩ましいな~と思ってたんだけど、徐々に前が詰まり始めてペースがどんどん落ちてきたので、しびれを切らして「中設楽」からR473へ離脱。
210811-64.jpg
R473をそのまま行くと田口で混雑する可能性が高いので、K32へ入って南下。

森の中のクネクネをアタックしていたら四谷に出たので、予定外でしたが千枚田をチラ見していくことにしました。
210811-65.jpg
そういえば、昨年の田植えの時期にお弁当持って見に来たっけな~
210811-66.jpg
まだ青々としてますが、たわわに稲穂が育っておりますね。
210811-67.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

K32を走るの何年ぶりだろう?と思っていましたが、一年と3ヶ月前に走ってるじゃんね。
忘れてんな~

ひきつづきK32を南下してK389の稲目トンネルを抜けて
210811-68.jpg
R257を南下していきます。
で、K35が通れればR420に進むのですが、現在通行止めで阿蔵まで迂回しなければならなくなるので、R257を南下してK435へ
210811-69.jpg
K435からK436に入って西へ
すっかり忘れていましたが、このK436も真夏の納涼ルートなのでした。
深い森の中の渓流沿いの道なので、真夏に陽射しの強い時間でもヒンヤリ涼しいのです。
交通量も少ないし、真夏にはマジオススメです。

そのままK436でR301まで出ちゃっても良かったけど、つくでGCの北側を抜ける道からR301へ
210811-70.jpg
R301を少し南下したら作手中のとこから巴山越えのワープルートをギュ~ン!

K333に出たら夏山町までバキュ~ンと駆け抜けて、
210811-71.jpg
一瞬R473に合流した後、樫山からK37をピュ~っと行こうと思ったら、名鉄バスに入り込まれてパレードランにどんより[バッド(下向き矢印)]

バス亭がどこか入り込んだとこにあるのか?生平で脇道に入って行ってしまったので、これでパレードランから解放されると期待していたら、後を継ぐ亡者がパレードランを続行してうへぁ[パンチ]
たまらずK324へ離脱したのですが、中途半端にがんばるKに頭を押さえられて、うぜぇからフォグランプビームで攻撃してやります。どうだ!眩しかろう!!
210811-72.jpg
保母のワープルートにがんばるKが行ってしまったので、そっちに行くのはやめて正規ルートから田んぼ道に入って美合小の脇を掠めていき、山綱川沿いの桜並木道をトコトコ~っと抜けて、ちょうど18時に無事帰還。
この日の走行距離は…、予告編で387kmって書いたけど正しくは385.7kmでした。

千石平で休憩してた時にはだいぶ疲れてたので、最後は新東名に入ろうと考えていたんですが、クネクネ道アタックしてると蘇るね[るんるん]
活力がみなぎってくるっちゅうか、眠気も吹っ飛んでどんどん高揚してくるね。
初めの頃は山の中ばっか走ってたわけだから、原点の楽しさなんだよね~

忘れていたK436も加えて、一日たっぷり納涼ルートを走ったので、お腹いっぱいになったのでした。


nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 2

歳三君

天ぷらまんじゅうは何処かで食べましたが
意外にサクサク感が餡子に合って美味しかったです。
かりんとう饅頭より好きですね。
by 歳三君 (2021-08-14 11:58) 

デコピン

R152は一度通ってみたいと思っています。東京からR152を通って佐久まで行くルートとタイムテーブルの参考にさせていただきます。
天ぷら饅頭ですが、私の地元の門前や浅草の門前で売っている「揚げ饅頭」と同じものですね。
by デコピン (2021-08-14 19:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。