SSブログ

ランチアまつり [ホビー日記]

密林を彷徨っていたらランチア037ラリーのラジコン(TA02シャーシ)がひょっこり出てきたので、思わずポチってしまった[たらーっ(汗)]
220220-01.jpg
いやぁ~、ここんとこ散財が過ぎますなぁ~[犬]

 
037ラリーの最初のラジコンが出た頃はポリカボディの時代ではないのでプラボディです。
220220-02.jpg
ポリカボディのように雑な塗装ができないので気合を入れなくてわっ!
それにしても、コクピットが付いてるのがうれしい[るんるん]
ラジコンはこうでなくっちゃ。

先週土曜の夜に届いたので、翌日TA-01デルタのシャーシにサクッと差し換えちゃおうと思ったのだけど…

シャーシの長さが全然違うんですけど[がく~(落胆した顔)]
220220-03.jpg
オ~マイガ!

よく見たら、037は『TA-02S』じゃねぇか!!
つまりショートホイールベースのシャーシってわけだ。
マジか~、カーボンシャーシが使えねぇのか[もうやだ~(悲しい顔)]

最強の037ラリーにしたかったのだけど…
仕方がないので、ベアリングやサスアームなど流用可能なパーツを差し換えながらサクサクっと組み上げて、ラジコンメカもサクサクサクっと移植。
TA-01、02シャーシはR32GTRに始まって何台も組み立てたから、だいたい何がどう組まれるのかわかっているからね。

強化プロペラシャフトが使えなかったのが痛かったけど、あっという間にフルベアリング仕様のシャーシが完成ずら。
220220-04.jpg
ちなみに037ラリーにはターマック(舗装路)用のタイヤが付いていました。
サスセッティングもオンロード用にストロークが短く堅めのオイルを使用したダンパーとやや硬めのスプリングの組み合わせとなっております。(デルタと比べてね)

TA-02Sを組み立てていて気付いたのだけど、TA-01だと思っていたデルタのシャーシは多分TA-02だな。
01と02の違いってよく覚えていないのだけど、01はGT-Rや当時はやってたDTMマシンのために開発されたオンロード用のシャーシで、02はランチアなどのラリーマシン用にサスアームやサスの取り付け部を改良されたものだったような気がするのよね。
だから、デルタのあのカーボンシャーシはTA-02だと思われるわけで…
というか、あのカーボンシャーシはそもそもオフロードレーサーのなんとかいうマシン(名前忘れちった)から移植した物なんだけどね。

塗料が無いのでボディの塗装はまたあとで…


というわけで一週間たったわけですが、まだ塗料を用意していないので、未塗装ボディを乗っけて中総の駐車場で試走をしてきました。

もう少し速いモーターでも良さげな気がするけど、タイヤが全然グリップしないので、もっとハイグリップなものが欲しいなぁ~

それよりも、マルティニカラーの037が走る雄姿を早く見たいので、頑張って塗装せねば!!


で、XV-01デルタも走らせてみたよ。
でも、やっぱりモーターが遅いので、結局家に帰って庭のダートで走らせたのでした。

やっぱ、ラリーカーは砂捲き上げて走る姿がよく似合うぜ。

ただ、ダート走行後はシャーシの掃除が大変なのだ[爆弾]


nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 4

響

未塗装でもベースがかっこいいとカッコいいですね。
カラーもこのカラーリングが一番好きです。
バイクもこれに塗りたいくらい。
by (2022-03-01 11:39) 

bis

ランチャストラトスっていうラリー車を覚えてます。
by bis (2022-03-02 11:39) 

よっすぃ〜と

037ラリーのベースはβモンテカルロなんですが、その車もカッチョいいんですよね~
ジウジアーロデザインだったっけか?
 >響さん

ラリーストラトスも大好きです。
イギリスでほんものから型どりしたレプリカ作ってたので、25年前に本気でそのレプリカを買おうか考えていました。
日産の1.8Lエンジンで500万くらいだったと思います。
 >bis
by よっすぃ〜と (2022-03-05 19:41) 

しょうちゃん

ランチア037ラリーかっこいいですよね!
rcカーデビュー車として同じのを買ったのですが、1150ベアリングをつけようとしたところ内径が合わず、、、購入されたベアリングの型番を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!
by しょうちゃん (2022-07-16 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。