菜の花観に行ったらおぎやはぎ来た! [新400X日記]
2/23(日) ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
一時![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
寒いし風が強い予報だったのでどうしようかと思っていたのですが、伊良湖へ菜の花を観に行く事にしました。
強風対策でMarkⅢに出動命令を出して、8時半に出発です。
R1から旧街道を経てR23豊橋バイパスをピュ~
朝のうちは風も穏やかだったけど、港大橋からK2へと入り、三河港大橋を渡って田原市に入る頃にはだいぶ風が強くなってきました。
9時半に『吉胡の菜の花畑』に到着。

寒波の影響でしょうね、生育が遅れているようでみな背が低いです。
菜の花ガーデンのHPで開花状況をチェックしてても伊良湖の菜の花も生育が悪そうな感じだったので、今年の菜の花は例年と比べるとかなり遅れ気味な感じっぽいですなぁ~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
寒いし風が強い予報だったのでどうしようかと思っていたのですが、伊良湖へ菜の花を観に行く事にしました。
強風対策でMarkⅢに出動命令を出して、8時半に出発です。
R1から旧街道を経てR23豊橋バイパスをピュ~
朝のうちは風も穏やかだったけど、港大橋からK2へと入り、三河港大橋を渡って田原市に入る頃にはだいぶ風が強くなってきました。
9時半に『吉胡の菜の花畑』に到着。

寒波の影響でしょうね、生育が遅れているようでみな背が低いです。
菜の花ガーデンのHPで開花状況をチェックしてても伊良湖の菜の花も生育が悪そうな感じだったので、今年の菜の花は例年と比べるとかなり遅れ気味な感じっぽいですなぁ~